![]() |
01.31.23:55 [PR] |
![]() |
09.01.00:03 雷鳴 |
急に空が暗くなり、ひととき全てを洗い流すみたいに降るスコール、そのすぐ後のアスファルトからの熱気を帯びた匂いが大好きだった。
それにしても今年は入道雲を見ていない。
夏だというのに、季節はひどく遠慮がちで、そしていつの間にか過ぎ去ろうとしている。
昔から毎年、夏になると、私には「らしい」何かがある。
それは、遠くに住む恋人との久しぶりの逢瀬であったり、待ち望んだ想い人との燃えるような情事であったり、なるようになりそうな誘い、であったり。
そのたびに、それが夏だからとか、そんなことは考えず、ただ私の目の前にあるものを、素直に欲しいと思ってきた。
今年は、ずいぶん私の深いところを、軽く、浚われた。
格好つけた言い方すると、心の旅に出ていた感じ。
もう少し遠くまで行けるかな。
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
夏の嵐、、
2009年09月01日火
とんと出会わなかったね
なにかやり残したことが
夏に忘れ物をしたようなあせりと
さみしさが滲んでいて
なんなのかわからなかったけど
そうだ
どしゃ降りの雨と雷鳴
ずぶぬれのスコール
そんな抱擁もなしに
夏が行ってしまう
Coccoも言ってた
「ジャンプしたら着地しないわけにはいかない」
ぼくらは
どこに着地したらいいんだろう
Re:夏の嵐、、
気候はねぇ、ほんとに今年は。。。
だいたい入道雲を見てないなんて、夏なのにありえん。
出てたのを私が気付いてなかったのかなぁー、とも思うんですが、
ウチ、南の空はスカッと見渡せるから、見逃してるハズないんですよねぇ。
今なんて、やたらと気持ちの良い風が吹いてきてるし、
夕べも夜中は涼しかったし、このまま秋になるんでしょうか。
だいたい入道雲を見てないなんて、夏なのにありえん。
出てたのを私が気付いてなかったのかなぁー、とも思うんですが、
ウチ、南の空はスカッと見渡せるから、見逃してるハズないんですよねぇ。
今なんて、やたらと気持ちの良い風が吹いてきてるし、
夕べも夜中は涼しかったし、このまま秋になるんでしょうか。
Re:雷鳴
2009年09月01日火
Coccoが言う前にニュートンって人が言ってたような気がします…。
あと、青KELOさんに小田和正をみたよ。
Re:Re:雷鳴
私がスルーしたところをwolfさんがー、wolfさんがーっっっ!
- トラックバックURLはこちら